5月の誕生石とは?
【エメラルド】
エメラルドは宝石の歴史の中でも古くから愛されてきたもののひとつと言われております。
1700年代にはクレオパトラが愛し、装飾品として使われていたことでも知られています。
石言葉は「幸福」「誠実」
エメラルドの最大の産地はコロンビアといわれており、世界のエメラルドの50%が採掘されています。
クロムを多く含むため、発光するような輝きを放つエメラルドが産出されるのが特徴です。
ビズーで取り扱っているエメラルドはザンビア産を主に取り扱っています。
コロンビア産が混じり気のない純粋なグリーンに対して、ザンビア産は涼やかな青味のグリーンとなっております。
産出国の地質によって、微妙に色彩が変わるということも神秘的ですね。
ザンビア産は宝石の産地として未だ開発が進んでおらず、
手作業で採掘が行われている為、市場にはあまり出回らない稀少な宝石となっております。
おすすめジュエリー
【RIZETTE(リゼッテ)】
心弾むようなカラフルなアイテムを、もっと気軽に楽しめたら。
そんな想いを形にしたのが【リゼッテ】です。
美しい発色の宝石を、身に着けやすいピンキーリングに。
鮮やかなカラーストーンと、色を引き立ててくれる上質なメレダイヤモンドがプラスされることで
シンプルなデザインが織りなす輝きが、あなたの毎日を彩ります。
デニムのようなカジュアルスタイルから、オフィススタイルまで、
幅広いコーディネートに似合います。