![]() |
山形 結婚指輪・婚約指輪専門店 ウェディ山形店 |
---|
初めて結婚指輪を選ぶ際、どんなことを優先して選ぶでしょうか。
デザイン、アフターサービス、価格、耐久性、ブランドなど…様々なものがありますが
「身に着ける人のライフスタイルに沿っているか」という点も、
365日24時間、一生物として身に着けていく結婚指輪として大切なポイントです。
常に外さずに着けっぱなしにする方も多い結婚指輪ですが
そこで重視したいのが、「指輪の強度」や「着け心地」です。
華奢すぎる指輪は、長年着けているうちに少しずつ変形して行き、
久しぶりに外したときには楕円形になっていた、ということも。
着け心地が自然ではない指輪は、着けたまま日常生活を送る上で
着用感が気になってしまい、着けっぱなしを控えるようになってしまったり…。
そんな心配をすることなく、身体の一部のように肌身離さず身に着けられ、
変形を気にせず指輪を着けっぱなしにできる、ということは
結婚指輪選びをする中で大きなメリットですよね。
今回は、指輪の強度や着け心地にこだわったスイスのブランド
「MEISTER(マイスター)」のたくさんの魅力をご紹介してまいります!
結婚指輪のデザイン性だけではなく、「品質」にもこだわりたい方必見です。
スイス発 鍛造製法ブランド『マイスター』
スイスが得意な技術「鍛造製法」を用いて造り出されるマイスターの結婚指輪は
その強度の高さが大きな魅力です。
鍛造というのは、スイスやドイツが得意な技術で
精密機器、車のアルミホイール、ゴルフのヘッドなど
狂いが許されず正確性や硬さが必要な物に使われています。
マイスターのすべての指輪は、リングの形になる前に
太いドーナツ状の地金に高圧力をかけて、中の空気などを排除し
地金の密度を高めていきます。
そうすることで金属の内部組織が緻密且つ均一になり
硬度が高く、傷がつきにくい「強靭な地金」になります。
そこからデザインを削り出し、職人の手作業によりダイヤモンドをセッティングするため
結婚指輪で心配なダイヤモンドの石外れなども起きにくい造りになっています。
毎日身に着ける結婚指輪にとって、安心できる強度が備わっているというのは
選ぶ上でとても大切なポイントですよね。
また、仕事柄力仕事が多かったり、金属など硬いものを使う手作業が多い方など
傷がついてしまうのを心配し、指輪の着けっぱなしを控えようとお考えの方も
マイスターの結婚指輪は安心して身に着けることができますね。
毎日着けたくなる 滑らかな指通りと着け心地
マイスターの結婚指輪が人気の理由は強度だけではありません。
熟練の職人の手によって滑らかに磨き上げられた
リング内側の「内甲丸」という仕上げによって
指に吸い付くような、引っ掛かりのない自然な着用感を体感できます。
スイスでは、貴金属の細工をする職人は「ゴールドスミス」と呼ばれ
国家資格を持っています。
何人もの熟練の職人が入念な工程を施し、
最終チェックに合格した指輪だけが出荷されます。
店頭でマイスターの指輪をご試着されたお客様は、
まずその着け心地に驚かれます。
「気持ち良さを感じるほどの指通りで、一度外してもまた着けたくなります!」
と、嬉しいご感想もいただいております。
他の指輪では体感できなかった滑らかな指通りに感動され
沢山の指輪を試着した中で心に残る1本なっていただけるものの一つが
「マイスター」です。
いかがでしたか?
鍛造製法ブランド「マイスター」の魅力はまだまだございます。
後編では、こだわりのデザインやダイヤモンドについてご紹介いたします。
ぜひ参考にしてみてください。
国内外約20ブランドを種類豊富に取り揃えております。
スタッフが心を込めて一生物の指輪選びをお手伝いいたしますので
お気軽にご相談くださいませ。
サプライズプロポーズに向けた婚約指輪選びにつきましても
ご納期やデザイン等、幅広くご提案いたします。
些細な事でもぜひご相談ください。