いつもブログをご覧頂きましてありがとうございます。
本日は、WEDYで取り扱っている腕時計【ハミルトン】から
人気のベンチュラについてご紹介していきます。
ぜひ最後までご覧ください。
ハミルトンとは?
1892年アメリカ ペンシルバニア州ランカスターで創業し、130年以上の歴史を誇るハミルトンは、
アメリカンスピリットとスイスの高精度の技術で知られています。
高い機能性とスイスメイドのムーブメントを搭載した、
自動巻き、手巻き、クォーツウォッチを取り揃えるブランドです。
ハミルトンは高精度な時計作りの技術をもとに、時計史における様々な功績を残してきました。
1957年に世界初の電池式腕時計を発表し、
1970年には初のLED式デジタルウォッチを発表しました。
シーンに合わせた、カーキ フィールド、ベンチュラ、アメリカン クラシック、
ジャズマスターなど幅広いコレクションを展開しています。
人気のデザイン ~ベンチュラ~
①世界初の電池式腕時計
ベンチュラは1957年に発売された世界初の電池式腕時計です。
従来の機械式腕時計とは異なる革命的な存在で、時計史に名を残すモデルとなりました。
②独創的なフォルム
一度見たら忘れない左右非対称の独創的な三角形のフォルムが特徴的であり、
この特徴がベンチュラを有名にしました。
未来的かつ大胆なフォルムはファッションアイコンとしても評価されており、
時計としてだけではない魅力を放っています。
どんな着こなしにも埋もれず、抜群の存在感を持って腕元を飾ってくれます。
③映画との親和性
ハミルトンの時計はこれまでに500本以上の映画に登場しており、
主人公のキャラクターやストーリーを彩る重要なアイテムとして担ってきました。
ベンチュラもハリウッド映画にて使用されたことがあり、人気の理由のひとつとなっています。
現在でも変らない魅力を放っており、ハミルトンの中でもアイコンとなる時計です。
気になる商品がございましたら、是非店頭へお越しください。
また、ご不明点がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。