【婚約指輪 相場 山形】年代別の相場を教えます!おすすめの婚約指輪の値段の決め方[WEDY山形店]

2025.09.08

 

 

山形 結婚指輪・婚約指輪専門店 ウェディ山形店
ブライダルコンシェルジュ 寒河江 彩香

 

大切なパートナーへのプロポーズ。

ぜひ婚約指輪を用意して感動的な瞬間にしたいですよね。

でも、婚約指輪って価格帯が幅広くて、何を選んだらいいのかわからない…

そんなお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか?

今回は、年代別おすすめの婚約指輪の相場をお伝えしていきます!

 


まず初めに考えるべきことは


 

相場のお話の前に、まずは考えるべきことが2つあります。

 

1.自分の収入と貯金状況

無理のない予算を設定することが大切です。

昔は「給料の3ヶ月分」と言われていましたが、現代では1ヶ月~1ヶ月半分前後という方が多いです。

将来の結婚式、新生活などの資金も考慮に入れて考えるのがおすすめです。

 

2.パートナーの希望

パートナーはこだわりがある方でしょうか?

ダイヤモンドの大きさ、デザイン、ブランド、実用性、使い方など、大切にしたいポイントおさえて選びましょう。

 


婚約指輪の平均価格の目安


 

地域やブランド、収入などによって差はありますが、年代別の傾向をご紹介します。

 

・~20代前半 《約25~32万円前後》

働き始めたばかりで収入が安定していないことが多い年代。

10~20万円前後の婚約指輪を選ぶ方も多いようです。

 

・25~29歳 《約35~40万円前後》

20代後半になると少し余裕ができ、20~40万円前後の婚約指輪を選ぶ方が多くなってきます。

 

・30~34歳 《約42~52万円前後》

デザインやブランド、ダイヤモンドのカラット数など、20代と比べるとワンランク上の婚約指輪を選ぶ方が多くなります。

 

・35歳以上 《約45~50万円前後》

収入や貯蓄が安定している方が多い年代。

高価格帯やハイブランド、オーダーメイドを重視する傾向があります。

 

全体でみると、一般的には約30万円前後の婚約指輪を購入することが多いようです。

 


パートナーに喜んでもらえる婚約指輪が一番!


 

年代別の相場はあくまでも目安です。

婚約指輪は高ければいいというものではありません。

パートナーにしっかり気持ちが伝わり、喜んでもらえるものを選びましょう。

 


婚約指輪・結婚指輪専門店【WEDY山形店】


 

WEDY(ウェディ)山形店は

婚約指輪(エンゲージリング)・結婚指輪(マリッジリング)の専門店です。

お好みやライフスタイルをお伺いしながら、スタッフが心を込めて一生物のお品選びをお手伝いいたします。

ブライダルリングをご検討のお客様は是非WEDY山形店へお越しください。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

 

ご来店予約はこちら