【仙台 結婚指輪 婚約指輪】サムシングブルーについて(WEDY仙台一番町店)

2025.07.02

 

結婚指輪・婚約指輪専門店 ウェディ 仙台一番町店
ブライダルコンシェルジュ 

 

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。

皆様はヨーロッパの結婚式でのおまじない「サムシングフォー」をご存知でしょうか。

ヨーロッパで言い伝えられている結婚式の日に、身につけると花嫁さんがその先幸せに過ごせるといわれている

「4つのもの」

そのうちの1つである「サムシングブルー」

その逸話になぞられて指輪の内側に青い石をセッティングしお二人の毎日にお守りとして寄り添う

ブライダルリングブランド「Somthing Blue(サムシングブルー)」を

本日はご紹介します。


サムシングフォーとは


ヨーロッパで古くから伝えられてきた結婚式に花嫁が身に着けると幸せになる「4つのもの」

・サムシングオールド(何か古いものを):大切な宝物や伝統

母や祖母から譲りうけたものを身につけることで大切な想いを引き継ぐことができます。

・サムシングニュー(何か新しいものを):二人の新しい未来への希望

これから始まる新たな生活をイメージした白いアイテムを準備する方が多いです。

・サムシングボロー(何か借りたものを):友人や知人との縁

結婚してしあわせな友人や親しい人に何か借りることであやかる意味もあります。

・サムシングブルー(何か青いものを):花嫁の清らかでけがれのない存在

「サムシングブルー」は、“純潔”や“忠実”を象徴する色で、幸せを呼ぶ色とされています。

ブランド「Something Blue」は、このサムシングフォーのラストを飾る“ブルー”をテーマにした、

想いのこもったブライダルリングブランドです。


サムシングブルーについて


Something Blue(サムシングブルー)は、日本のジュエリーメーカーが手がけるブライダルリングブランド。

ブランド名の通り、すべてのリングの内側にはブルーサファイアがセッティングされています。

青は誠実・忠誠を意味し、ふたりの絆をそっと見守ってくれるような、特別な存在に。

また、日本製ならではの丁寧な仕上がりと心地よい着け心地も魅力です


おすすめのリング


Blue Bird(ブルーバード)

幸せを運ぶ青い鳥“ブルーバード”をモチーフにした、WEDY限定モデル。

幸せの象徴とされる青い鳥が、翼を広げ大空を羽ばたく様子をデザイン。

エンゲージと重ねると羽がより大きく広がり、華やかな重ね着けに。

アイスブルーダイヤモンドが、ふたりの幸せを祝福するように手元で優しくきらめきます 。

 

Glory Day(グローリーデイ)

“栄光の日”という意味をもつGlory Dayは、結婚という特別な瞬間を表現したモデル。

シンプルで王道なデザインの中に、華やかさと清らかさが共存しており、

上品で飽きのこない一本を探している方にぴったりです。


さりげない“おまじない”を込めた特別なリング、Something Blue(サムシングブルー)

幸せを願う気持ちが込められたデザインは、きっとおふたりにとってかけがえのない一本になります。

気になる方はぜひ、店頭で実際にご覧になってみてください。

ご来店を心よりお待ちしております。

 

東北最大級ダイヤモンドブランド取り扱い
ウェディ仙台

ウェディ仙台店は1Fと2Fにブースが分かれており、

それぞれには当店オリジナルのオーダーメイドの結婚指輪と婚約指輪をはじめとして

国内外の有名ジュエリーブランドのセレクトを行っております。

たくさんのデザインの中から心行くまでリング選びをお楽しみ下さい。

WEDY仙台一番町店について
ご来店予約はこちら

WEDY仙台一番町店
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町4-4-28
TEL:022-399-7213
MAIL:s@jewelry-cf.com
公式サイト:http://www.sendai-bridalring.com/