【6月 誕生石 真珠】宝石の女王「パール」 その魅力とは(WEDY山形店)

2025.06.02

 

山形 結婚指輪・婚約指輪専門店 ウェディ山形店
ブライダルコンシェルジュ 大津 遥香

6月の誕生石「パール」。

“真珠”とも呼ばれるパールは、貝の体内で生成される美しい光沢を持つ宝石です。

今回は、そんなパールについて、詳しくご紹介してまいります。


パールの種類


パールは

大きく分けて

5つの種類に分かれます。

1.アコヤ真珠

世界的に有名な

日本産の真珠です。

美しい照りと

均整の取れた丸い形が特徴で

フォーマルジュエリーに最適です。

2.白蝶真珠

別名“南洋真珠”と呼ばれ

真珠の王様とも言われる白蝶真珠は

最大で20mmを超えることもあります。

ホワイト・シルバー・ゴールドなどの

色味が特徴で

オーストラリア産はシルバー系

フィリピン・インドネシア産はゴールド系と

分かれます。

3.黒蝶真珠

別名“タヒチ真珠”と呼ばれ

自然の黒色を持つ唯一の真珠である

黒蝶真珠。

幻想的な色合いが特徴で

大きさは8~18mmほどにも渡ります。

黒、緑、青、ピーコックグリーンなど

カラーバリエーションも豊富です。

4.淡水真珠

イケチョウ貝などの

淡水二枚貝から生まれる

淡水真珠は

価格が手ごろで

形や色のバリエーションも豊富です。

白、ピンク、オレンジ、紫などを

特徴とし

中国が世界最大の生産国として

挙げられます。

5.マベ真珠

片面が平らの半球型である

マベ真珠は

ジュエリーデザイン向きの真珠と言えます。

ホワイト系を中心とし

グレーやピンクなども採れ

成長が早く

コストも比較的抑えられます。

日本、インドネシア

フィリピンなどが主な産地です。


真珠の品質評価基準「4S2C」


“真珠の4S2C”とは

真珠の品質評価基準として用いられる

6つの要素を指すものです。

1.Size(サイズ)

真珠の直径を表します。

大きいほど希少性が高く

価格も高くなるのが特徴です。

2.Shape(形)

丸さの程度を表します。

完全な真円は評価が高くなり

バロックと呼ばれる変形にも

個性があります。

3.Surface(表面)

傷や凹凸の有無を表します。

キズが少ないほど高品質とされるのが

特徴です。

4.Shine(照り)

真珠特有の

内側から放たれるような光沢を表します。

最も重視される要素の一つです。

5.Color(色)

本体色と言われるボディカラーと

干渉色と言われるオーバートーンの

組み合わせを表します。

6.Complexion(巻き)

真珠層の厚みを表します。

厚いほど耐久性と照りが良く

価値も高くなります。


ブライダルリングオーダー専門店【WEDY山形店】


WEDY山形店は

婚約指輪(エンゲージリング)

結婚指輪(マリッジリング)の

オーダー専門店です。

今回ご紹介させていただいた

パールにつきましては

1Fのファッションジュエリーコーナーにて

ご用意しております。

お客様のご希望に合わせ

丁寧にご案内させていただきますので

ぜひ一度ご来店くださいませ。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。